2013/26 8月日22日 2年目で2回目のE沢 夏の本格的イワナ釣りなのだぞよと、昨年に開発した 新規の渓へ赴くのです。 いやいや並々ならぬ期待を膨らませて出かけました、 でござる ![]() もう少し早くに行きたかったのですが、前回の戻り沢 のいきさつと8月初めの増水で遅れました。 水のきれいさはピカ1!、秘境的な場所だから大物 も居る別世界でしたそう、でした。 . |
秘境へ向かうが道、普通はなんでも無いが道が崩 れでいると足跡がくっきり掘れている。 最近何人かが歩いているのが分かる。 しかしE沢へ向かったとは限らない、本流狙いもあ る、そうあってほしい。お願いです |
しかし爺さんの願いは届かず、秘境はそうではなく なっていたのであります。 とは言っても綺麗な水と滝はもちろん健在で、よき サイズの岩魚が居なくなっていた。 岩魚は居たのだがひどくスレてしまって、毛ばりを 嫌がるのでした。 |
掛ってくれるのは小型のイワナ、昨年の尺岩魚P で掛った23cmが今日の一番。/*gusun その先で良いのが来たが空中でバレてしまった のだった。 かくして膨らませた期待は音もなくしぼんでゆく 心境をお察しあるか、のうそこもと。/*ん? . |
竹ダモの出番は無く、ぱらぱら画の製作材料も なし。 こんな事もあるから渓流釣りは楽しいに違いな い、釣れたり釣れなかったり、タリラリ。 * * 時間が余ったので途中の小沢に入ってみる、 居るのかどうなのか。・・居た。 . |
堰堤下にプールがあり、様子をうかがっている とイワナが居たぞ。 毛ばりには無反応だが、遠目の岩際へ振り込む と別のが飛びついた。って事で帰り際にひとつ追 加して本日は終了。 次の日記 . |